「NCカップ」参加の皆様お疲れ様でした!

すべてのお客様に参加して頂きたかったのですが会場とコンテンツのキャパシティーで今回は積極的に募集をかけませんでした。申し訳ありませんm(__)m
先ずは手前味噌ですが日常業務をしながら集中力を持続し準備してくれたおかみ、なめちゃん本当に頑張ってくれました、ありがとう!激務によく耐えてくれました。
5年前の20周年イベント「トンクロスゲームス」の再編集
今年20周年のチャージャーさんと協力タッグを組みNCカップ(ノークレームカップ)としてホームコースプラザ阪下にて開催しました!



お客様を楽しませたい一心でアイデアを膨らませチャージャーの川崎社長の人間力と人を惹きつけるパワーであれよあれよと一大イベントになってしまいました(笑)
協賛・出店・試乗会 カスタムジャパン様、ダートフリーク様
試乗会 BETAジャパン様
社長もゲームに参加
出店 ギアーズ様、スピードハート様
ミタスタイヤ様、裕貴フーズ様、麺や轍様
オフィスアクション様、けんけんさん、吉川さん、アレックスさん
JOMSさん
フレンドショップさん平田自動車さん、ティスさん、ネオさん
参加人数130名越え ( ゚Д゚)
前日の準備から早速、沢山のお客様が両店舗から名乗り出てくれました。極寒の阪下Aコース((+_+))お客様と一緒に作り上げるイベントですね。
私が上手く現場指示ができないのにも関わらず自主的にやるべくことを黙々と遂行し2時間程で準備完了!早い!素晴らしい!
イメージ通りに当日を迎え、当日は快晴!

●ピコピコバトル
カスタムジャパン様でお貸して頂いた電動キックボードeXs2で道具の置いてあるテーブルに向かい手に取った武器で頭の風船を割り合う(笑)ゲーム総帥の審判のもと童心に戻って叩き合いました(*^-^*)
最後のてんちょ対決大将戦では騎馬戦で勝負(笑)テレビのバラエティー番組より面白かった~


●ヒルクライム
MCおやじちゃんとMC辻谷ちゃんぷるの絶妙なイジリが最高~(笑)
和やかなムードの中で真剣勝負!
どんどん難易度を増し脱落して行く中で最後ガスさんとMXライダー芳仁くんが一騎打ち!
見事なスーパーテクニックで芳仁くんが迷いなく登頂!勝利しました。


●メインコンテンツのコーナークロス
初めての試みも多く、不安がありましたが、しっかり前日に整備してくれたアレックスさん吉川さんNAMEZOとタケポンさんの土木工事のお陰で素晴らしいコースが完成!
考案者の吉田さんの想いが形になり今後の新しい競技につながるのではないでしょうか。
予選タイムアタックは50選手!1時間でどれだけ走れるか!不安でしたが、
一人3回ぐらいはアタックできたようで取りあえずホットしました!

改善点としては・・タイムリーに結果を見れるようにしてもっとライブ感が出せれば盛り上がれたかも?
今回は記念イベントなんで・・・これでご勘弁を!
本選トーナメントは対戦方式は、走るライダーと観客に一体感があって盛り上がったのではないでしょうか?
マイカルチャンプはじめ、内田選手、ケンジーさん、芳仁くん
招待ライダーの皆様には素晴らしいライディングテクニックをミニモトや飛び入り参加のダートフリーク電動バイク、ゲンサンで走るなど観客を沸かせました!




●パン食いリレー
言わずもがな最高に盛り上がった!段取りは少々悪かったかも(笑)そこは人数をまとめるのが難しかった~ごめんなさいーノークレームで( ゚Д゚)
これはこれから上がって来るXやYouTubeで楽しい様子はご確認くださいませ(笑)ライディングは?置いといてパンを美味しく丁寧に食べる姿は必見



フリー走行&試乗会ではマナーを守って楽しくいろんな方々が走行を楽しんでました。沢山の車両提供、ご準備ありがとうございましたm(__)m
ステッカーデザインを快く引き受けてくれたモトクルセイダーのレイコさん。
立派な横断幕やコーナー看板を作ってくれたサインファクトリーの藤原さんありがとうございましたm(__)m
いつもレースイベントで長年にお世話になっているオフィスアクションさん、そして温かく見守ってくれるフィクサー奥村さん。
ながながと書きましたが
NCカップは無事に楽しく終了!皆様の協力が無ければ何もできません。本当に心より感謝いたします。
素敵な25周年記念ありがとうございました。
NCカップ実行委員会の皆様
もう沢山すぎてありがとう~
5年後? 何年後?かわかりませんが
次回もNCカップ宜しくお願い致します。
MSニュートン 代表 高橋 信也
photo by なにわさん

