MENU
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

東大阪のバイク販売店 新車・中古車販売 修理・整備・カスタマイズ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

4分ちょっとで読めるレポート^^!2020ロクフェス♪

2020 9/04
オフロード部
ロクフェス
2020年9月4日2020年10月25日
  1. ホーム
  2. オフロード部
  3. 4分ちょっとで読めるレポート^^!2020ロクフェス♪

朝からハプニング!

8月30日(日)、今年も6時間耐久のオフロードレース「ロクフェス※」に出場してきました!(※クリックで2020特設サイトへ)。
前日の夕方4時から、ピットの場所取りをしてくれはったMさん、Kさん、ありがとうございました!

ああ!なのに!
当日6時、開門と同時に着いてみると夜の間の雨でテントが崩壊。骨組みが折れているため再起不能に( ;∀;)!

なんともドラマチックなスタートとなりました💦。

折れた骨組みを分解して束ねるところからスタート💦。

 

片付けの後は受付と車検。写真は山が一番よく似合う?!くまモンライダー@メイク前。

 

メインのテントは無くなってしまいましたが、持ち寄ったテントや周りの方に入って頂いたテントを繋ぎ合わせて、
朝のミーティングまでに受付・車検も間に合わせました。皆さん、ほんっ…まにありがとうございましたm(__)m!

そして今年は忘れずに全員写真も!ニュートンロクフェスチーム2020、いよいよスタートです~!

 

予選から、スタートへ!

実はこのロクフェス、ただ6時間を走るだけでなく、毎年趣向を凝らした内容の「予選」があります^^。
今年は各チームの代表者がタイムアタックし、それによって6時間のスタート位置が決まるというものでした。ちなみにいつも予選落ちはありませんので安心して下さい(笑)。

今回いっちばん楽しんでいた人の一人、4人チームで出場のIさん@YZ250FX

 

そして9:30。今年は検温等あり、予定より30分ほど遅れて、長い長い6時間がスタートしました!

スタート方式はライダーがマシンまで走っていく「ル・マン式」。
アクションさんの動画をお借りしてきましたよ!勘違いでばっちり出遅れるてんちょ@白いウェアに注目(笑)!

…でもこの後、たっぷり6時間もあるからダイジョウブですよ!…シランケド(笑)。

↓注:音が出ます^^

ロクフェススタート!#ロクフェス pic.twitter.com/gNk8039fTS

— オフィスアクション (@office_action) August 30, 2020

 

山側から撮ったスタートはこんな感じです。運動会っぽいですね。

 

 

どんどん暑くなる!!

その後、1時間、2時間…日が高くなるにつれて、気温もぐんぐん上昇していきます💦!

との@CRF250R

 

 

森勢さん@YZ250FX

 

 

泉さん@YZ125

 

 

リッキー@YZ125X

 

 

ほんとのツインズ(双子)もツインズクラスに♪画像は兄・タケル君@XLX110L

 

 

鎌野さん@YZ125X

 

ライダーはもちろん、ピットでサポートするメンバーも、どんどん体力・気力を奪われていくので、
水分、塩分、ミネラルをしっかりと補給します。あの暑さの中、マスクの蒸し暑さがじわじわと効きましたよね( ;∀;)。

そして走り終えて交代したライダーは出来るだけ効率よく、脇や首などを氷などでしっかりと冷やす!
…のが、長丁場を乗り切るうえで大事なポイントになるようです。

あと、寝られるときに、寝る^^!のも大事。

 

 

マイバイククラスと、ライダー交代

「マイバイク」クラスは、それぞれ自分のマシンを使ってチームを組み、出場できるクラスです(2~4人で組みます)。
乗り慣れた自分のバイクで走れるので、1台のバイクを共有する他クラスよりも出場しやすい!
ただ交代の時に胸ゼッケンをバトン代わりにするので、ここが工夫のポイント!
ヘルメットをかぶっていると、このゼッケンがなかなか通らない~💦。

① Kさんが走り終えてピットイン。ゼッケンを脱ごうとしています💦

 

②次に走るライダー、Mさん。ゼッケンかぶるのを待っているとこです。手に注目(笑)。

 

③これぞチームワーク^^!ヘルメットを脱いだ状態でゼッケンを脱着する作戦もあるのですが、それはそれでデメリットもあり…奥が深い!

 

”花形”と言われるアイアンマンクラス

そして今回も注目だったのは、6時間をたった一人で走る花形「アイアンマン」クラスでの、優勝争い!
今年12回目を迎えるロクフェスで、なんとこれまで8回!「アイアンマン」クラスを制しているチャンプ辻谷選手と…、

 

その辻谷選手に挑み続けているあきちゃん選手!

いつもいつも、あと少し!のところなんです。マシントラブルがあったり、雨が降るのがもうちょい早ければ(←降ると有利らしい)、とか、レース直前にまさかの負傷!なんて年も、ありましたね…。
今年はいよいよ!!・・・なのか?!

 

でも実は、そんな二人が入るのは共にニュートンピットだったりして、毎年ちょっとフシギな雰囲気が漂います…💦。

しかも給油タイミングがばっちり同時だったりして…あー!ハラハラ、ドキドキ💦。

 

実はこの時、辻谷選手がピットを出た後にあきちゃん選手の首を冷やしてあげているのが、辻谷選手の奥様だったり!
ライバルだけどチーム^^、と思う瞬間です。

 

チームの方針は大事♪

そしてふと見ると、…あれ?二人組で出ているハズのIさん&「との」が、二人ともピットで座ってはる?

この日なんだか、ずーっと楽しそうだったふたり(笑)。

 

「何かあったのか?」と思いきや………「昼食タイムを取る」のがチームの方針!…だったらしい(笑)。

ほんとだ(笑)!

 

このスケジュール↑に出てくる「HADAルール」というのは、ほんとなら3人で組むはずだったHADAさんが考えていた作戦なのです。

※HADAルールのポイント:「しんどいときは1周でOK」

              ↑そのとおり(笑)!

HADAさん、小魚と牛乳で、早く骨をくっつけてくださいね!!

レースの2週間前に、まさかの骨折なのでした!

 

終盤のハプニングと、いよいよのゴール!

長かった6時間も残り、10分を切ったその時!ええっ?!あきちゃん選手がピットに!?

 

ココまで来て?なに( ;∀;)?!…原因は、フロントタイヤのパンクでした。
じわじわと開いていた辻谷選手との差はこれで、決定的なものに。
でも最後はパンクしたままゴール!完走できてよかった!!

「アイアンマンクラス」堂々の3位入賞、あきちゃん選手、ほんとにおめでとう!!

◇

そして今年もアイアンマンクラスの優勝を飾ったのは、辻谷選手という結果となりました。
チャンプ!9回目のアイアンマンクラス優勝、そして2011年以来、2度目の「総合」優勝!!
おめでとうございました!!
ひとりで6時間を走って、2人、3人、4人組で戦ってもかなわないチャンプは、文句なしのロクフェスチャンピオン!!

「1位?ほんまっ?やったー!!」と嬉しそう!ゴールするまで順位確定は、知らなかったそうですよ💦。

 

その後も続々とゴール!今年は入賞ラッシュのニュートンでした。
入賞の皆さん、おめでとうございました!!チーム写真がそろってなくてごめんなさい💦。

Mさんの復活がほんとに嬉しいので、私にはその記念写真に見える一枚(笑)。

 

 

「チームYAMAね」の4人組。…あれ?ひとり多い(笑)。

 

あぁ、今年もロクフェスが終わり、やっと2020年の夏を終えられた気がします。
皆で夏を味わったのが最高に楽しかったです。皆さん、お疲れさま&ありがとうございました。

 

出場チーム一覧

レースは成績がすべてじゃないんですよ。皆でわいわいと盛り上がれるロクフェスは、特にそう!!
でも今年あまりに好成績なので、書き加えておきますね!

☆アイアンマンクラス#3「JERRY’S てっちRRY’S」
 辻谷@YZ250X
 ※クラス 優勝/15台中。総合 優勝/57チーム中

☆アイアンマンクラス#15「あきちゃんwithNewTon」
 伊藤@YZ250FX10
 ※クラス 3位/15台中。総合10位/57チーム中

☆ツインズクラス#52「走れリッキーちょwithNewTon」
 高橋(信)・高橋(力)@YZ125X
 ※クラス 優勝/9チーム中。総合 9位/57チーム中。

☆マイバイククラス(2名)#311「Red & Blue withNewTon」
 岩谷@CRF250R・泉@YZ125
 ※初出場おふたりのコンビ、見事完走!

☆マイバイククラス(4名)#302「チームYAMAね withNewTon」
 山根@YZ125・山田@YZ250X・中西@YZ125X・上田@YZ250FX
 ※クラス 5位/20チーム中。総合 16/57チーム中。

☆マイバイククラス(4名)#308「ヤマレンジャイ withNewTon」
 森勢@YZ250FX・鎌野@YZ125X・百野@WR250F・市井@WR250FX
 ※クラス 3位/20チーム中。総合 6位/57チーム中。

長々と読んで頂いて、ありがとうございました!
来年も楽しく、みんなで出場しましょう♪
そしてこれを読んで「なんか暑すぎるやろ!」「おもしろそうやん?」と思ったそこのあなた!
来年はぜひ、ご一緒に♪

(写真と文 / 高橋比佐@ドロみ)

オフロード部
ロクフェス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 9月の営業スケジュールです♪
  • YZ125X用「ニュートン ユニバーサルキャブ」発売!

この記事を書いた人

okamin

関連記事

  • 日高2DAYSエンデューロ「CRF250L」で参戦してきました!
    2024年10月8日
  • HONDA 【CRF2025年モデル】予約開始!
    2024年7月18日
  • NAMEZOスクールでした!
    2024年7月7日
  • 【HONDA CRF250L】参戦第一弾! JNCC大阪大会
    2024年2月29日
  • 【NAMEZO WEX予備校】参加の皆様ありがとうございました!
    2024年1月30日
  • ダートスポーツ誌 2月号記事になりました!
    2023年12月26日
  • 大好評!楽しかった 豚汁走行会
    2023年11月30日
  • 11/12  ハードエンデューロ 【四国ベルグ】参戦してきました!
    2023年11月27日

コメント

コメントする

カテゴリー
  • おすすめアイテム
  • おすすめ中古車
  • おすすめ新車
  • そのほかお知らせ
  • イベント
  • オフロード部
  • キャンペーン
  • ツーリング
  • ニュートンチャンネル
  • メンテナンス&カスタム
モーターサイクルショップ・ニュートン

モーターサイクルショップ ニュートン
TEL/FAX 06-6746-9111
大阪府東大阪市楠根3-2-47

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

© モーターサイクルショップ ニュートン. All rights reserved.

Contents