MENU
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

東大阪のバイク販売店 新車・中古車販売 修理・整備・カスタマイズ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

アクションED 第三戦 レポート 長いで・・

2019 6/11
オフロード部
2019年6月11日
  1. ホーム
  2. オフロード部
  3. アクションED 第三戦 レポート 長いで・・

6/2アクションED第3戦参加の皆様お疲れ様でした!!
そして総合優勝おめでとう!!自分自身(笑)

前回はアクション初のAコースでのレースで新鮮でしたね。
↓ モトクロスコースAとヘリポートを組み合わせたレイアウト

今回はおなじみの阪下EDコースでのレースです。

しかし、おなじみと言えども面白いひねりがあるアクションさん
模擬コースは常設と走る方向を変えた逆回り
トレーニングコース下段・上段を組み合わせ普段の走行とは
全く違うコースを走るようです。

前座!?(笑)午前中の2時間は中上級が走って満足な難易度。

少し難しいウッズの登り、岩盤ヒルクライム、小丸太転がり沼。
があり確実な走破力も試されます。

昼時間に開催される「はじめましてエンデユーロ」は
お題通り初レースの方がお試しレース体験。

はじめして卒業生のお客様二人はこの後開催の
1時間耐久に参加されました。
あめでとうございます!!!

レースはまだ無理~。 怖い~。 途中でやめてもいい?
なんて方がまさに始めるためのレースです。
ベテランさんも初めは「ドキドキ」から始まったはず!

夏の風物詩?と言えば!
「米国在住・陶芸家の田島さん!」
WR250R+RG3+ニュートンサポートで参戦です。
2時間レース+1時間レースのWエントリーです。
↓今回も日本での作品創りとレース掛け持ちです(笑)

さて、先ず朝は2時間レースです。

↓ 今回スタートはいつものピットロード新鮮ですね。



ポイント争いが気になるAクラス?中盤戦。
2戦トップのハスクバーナー奈良・平田選手が今回ケガで欠場。
ランキングは混迷中です(笑)

トータルケアやわらぎさんで金曜日の夜に体をメンテして
睡眠時間以外は体調は万全です。
マシーンのメンテナンスも重要ですがバイクを動かすのは
ライダーなのでコツコツと乗れる体を作っておくことは何よりも
重要です。
レース前なので筋トレ的なことは少なく体の可動域アップ
ストレッチ中心です。
先生手加減ありがとうございます(笑)

↓ YZ250FXのエンジンオイルは今回お初の
「スピード・ハート」製の4サイクルオイル
ストイック2ND
ロードレースではおなじみのブランド!
最後までエンジンをスムーズに回転させ
クラッチを多用したのにも関わらずタッチも変わらず
今回の勝利に間違いなく貢献しました!!!
EDレースでもバッチリ!!
ありがとうございます。

いつものレース前のルーティンをこなします。

①30分ごとに口の中に食べモノ・飲み物を補給します。
②ストレッチ・目もストレチ・肩甲骨を徹底的にほぐします。
③レース30分前にランニングとダッシュ心拍を上げておきます。
④スタート付近を下見ついでに運動

今回はスタート位置はいつもと違うので第一コーナーが
先ず勝負です。
なんとか先頭集団には!

計画通り2~3位走行しトップに引っ張ってもらって
道を教えてもらいます。
お得なラインを見れたらラッキーです。お勉強時間です。

↓ スタート!アウトコースが私です~

田口さん、上田さん YZ250の2スト二人が
スタートダッシュを決めます。

上田さんがその後トップに!次に田口さんの
ランキング上位の人が飛ばします。


さすが上田さんペースを作ってゆきます。
しかし!その後、スローダウン・・・。
先週もレースで体も動いて絶好調だっただけに
悔しい結果と思います。
ビードストッパが破断してパンク!なんと言う不運。


田口さんに離されるとズルズルとペースが落ちて
後続にも追いつかれるんので何とか視界からは
離れないようにプレッシャーをかけつつ体力を温存。
ペースが落ちる瞬間や給油のタイミングで勝負を
かける準備をします。

1戦目のちょうど平田さんにひぱってもらい後続も離しつつ
ペースを作る形にもって行きます。
あの時は結局我慢できず離されましたね。

↓ エンデユーロIB・クレバーな走りのネオさん店長も気になります。
テクニックでは敵いません・・。

↓ 一時間レース連勝中の強敵チャージャーさん店長。
男前度合いでは敵いません(苦笑)

↓久しぶり参戦の年間チャンピオンを取ったことのある
足立さん!ハイスピード・モトクロスのスピードでは敵いません。

↓ 模擬レース最強ライダーハトウさん!
模擬コースでは全く敵いません。

あれ?敵わない人ばかりや・・・。
そのうち殺られる・・やん。
どうなるオレ!??

そんな中、チームニュートンでも熾烈なバトルが勃発!
田島さんと鎌野さん!

リッキー、山田さん!

いつもアグレッシブな門田さんも!

めっちゃ楽しい亊になってるやん!


その後、田口さんのペースが落ちてきます。
ゴーグルに汗がたまって視界が悪くなったそうです。
しかし抜きどころが見つからずとりあえず
ここで無理して前に出るのは体力を消耗し
後半ばてるので・・・。
我慢して勝負を先延ばしにして体力を消耗して
もらう作戦にします。
それに給油があるはず!


リラックス!リラックス!クルージングだぜー


耐久レースならではの給油!
ピット作業や入るタイミングで勝負どころが
変わります。
てっちょのYZ250FXは燃費も良く2時間レースでも
無給油OK!かなり有利ですね!

ライバル田口さんは給油しないのかな?と思っていましたが
後で分かりましたがビッグタンクだったんですね。
と言うことは同じく無給油作戦ですね。

↓ そんな中、足立選手・ハトウ選手にパスされます・・。

ギリギリついて行けますがこのまま離されそう・・・。
でもペースを上げてこれ以上順位が下がらないようにします。

しかし!!ここでもラッキーが!!!

パンダ沼の小丸太がラインができて簡単になっていたところ
修正が入り難所が復活していました!

丁度丸太が復活していた所、足立さんとハトウさんが仲良く(笑)
詰まっていました・・。

そこを別のう回ラインをクリアーし追い抜きに成功!!!

その後、後ろをチェックしてもついて来ていない事が確認できたので
すみません・・。いただきまた~心の中でガッツポーズ!
あざっすアクションさん??

後は田口さんを・・と思いましたが時すでに遅し
どんどん離されてゆきます・・。

↓ チームメイトも我慢時それぞれ後半になると勝負をかける
ポイントや最後まで走り切れるか??
体力と相談します。
明日の仕事やレース後に片付けや帰路の事がよぎります(笑)

みんな自分の限界まで頑張ります!!!


↓この激戦のCクラスはじわじわと後半ペースを上げた田島選手が
入賞圏内に入りニュートンのチーム争いに勝利します。
かなり転倒をしたようですが・・。後半は安定さすがですね!

そして!2度目のラッキーが!!訪れます。
最終周までライバルの田口選手は給油をしてない!!

「あれ?いつの間に給油してはったんや」
「あかん・・負けたは・・。でも2位でも今日は頑張った!!」

最終ラスト1周でトップとの差が30秒とあったので・・・
これはあかんわ

しかし! 勝利の女神は「隣の人間国宝さん」に微笑んだ!
田口選手のガスケツ!!!

なんという国宝効果???

11リットルのガソリンなので2時間大丈夫!っと思っていた所
実はギリギリ足りなかった・・・。

オレついてるわ・・
これから先が怖いわ

↓勝利の確信が無いまま(笑)
いまいち喜び感が無くゴール!!

表彰式では最近お気に入り今回初めてのミラーレンズを装備し
視界良好でレースを快適に過ごせた「エテン」ゴーグルで
シャンパーン!!
最高~!!!!! ウレピー!!!
アクションED Aクラス初優勝!!!
二度とあるかどうか?わからないのでしっかりレポートしました(笑)
長くてすみません・・・。

午後からのメインレース 一時間です!

はじめましてエンデユーロから卒業のハイダーさんとヤマネさん
初一時間参戦です。
↓ 素晴らしい!!嬉しい!!!パチパチパチ

1時間レースは2時間レースの難所がほぼなく
スムーズに走れるレイアウト。
走行前に試走もあるので心と体の準備も整います。
スタートはルマン式

ルマン式と言ってもそれだけではわかりませんね((笑)

バイクを置いておきスタートと同時にバイクに駆け寄り
エンジンをかけスタートです。
ライダーの反応とエンジンの始動性も問われます。

↓2時間レースですっかり体が温まった陶芸家の田島さん
クラス1位!!優勝!
総合でも5位!!
しかも全体の中でラップタイムトップをたたき出す!
計り知れない実力を発揮!!

最近どんどんレースに参戦みるみる上達の中西さん
伸び悩み・・と本人さんは言っていますが
速さと安定感が出てきてこれからの活躍間違いなし!!

ワイドハイダーさん(笑)
オフロードを初めて半年ほどでこの走り!!!
どっぷりはまってしまってます~
ストイックに練習するハイダさん1年後には
どうなってるか!!!楽しみです。

大浦選手!
ハスクの85でビンビン走ってます。
色んなバイクを乗り換えて本当にタフですね~

前回のはじめましてエンデユーロで優勝し
1時間レースにデビュー!!
アクセルをアグレッシブ開ける姿は
普段の温厚な人柄からは想像できませんね(笑)
こち亀本田さんです。

ミスター450  池さん! 今回は4位!

シルバラードの店長、上田さん
あれ??? チャージャー川崎さんのバイクで
2時間のリベンジに登場(笑)
貫禄の独走、優勝です。
バイクは?とりあえず3連勝で次の連勝に繋げました(笑)

京丹波モトクロスキャンプ場の上田選手は・・・
1周で残念なマシーントラブル。写真なしです(笑)

↓ 優勝おめでとう!田島さん!

↓ 中村選手 お疲れ様です~

↓ 中西さんおつかれさんですー

↓ あれ? ハイタチスルー??教育がしっかり
している藤岡家(笑)

↓ そして今回なんと言っても幸せいっぱいの鎌野家
浦川商店のお食事券! いろいろ景品をゲット!!
サンデーレースを家族全員で満喫!!
イイネ! 父ちゃん次回の参戦も安泰や~(笑)

あめでとうございます!!!!

今回のアクションEDも盛りだくさんでしたね~!!

次回楽しむのはあなたですよ!!!
参戦でご相談したい方はぜひニュートンまでご相談ください!!

ご一緒にサンデーレースを楽しみましょう!!!!

くまもんは 今回はマシャルさんでした~

オフロード部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【完売】YZF-R25 2017年モデル極上中古車入荷!!(2019/06/08)
  • 【完売】YZ250FX 2018年モデル中古車入荷しました!

この記事を書いた人

okamin

関連記事

  • 2026年モデルYZ 予約受付中!
    2025年7月3日
  • 日高2DAYSエンデューロ「CRF250L」で参戦してきました!
    2024年10月8日
  • HONDA 【CRF2025年モデル】予約開始!
    2024年7月18日
  • NAMEZOスクールでした!
    2024年7月7日
  • 【HONDA CRF250L】参戦第一弾! JNCC大阪大会
    2024年2月29日
  • 【NAMEZO WEX予備校】参加の皆様ありがとうございました!
    2024年1月30日
  • ダートスポーツ誌 2月号記事になりました!
    2023年12月26日
  • 大好評!楽しかった 豚汁走行会
    2023年11月30日

コメント

コメントする

カテゴリー
  • おすすめアイテム
  • おすすめ中古車
  • おすすめ新車
  • そのほかお知らせ
  • イベント
  • オフロード部
  • キャンペーン
  • ツーリング
  • ニュートンチャンネル
  • メンテナンス&カスタム
モーターサイクルショップ・ニュートン

モーターサイクルショップ ニュートン
TEL/FAX 06-6746-9111
大阪府東大阪市楠根3-2-47

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

© モーターサイクルショップ ニュートン. All rights reserved.

Contents