MENU
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

東大阪のバイク販売店 新車・中古車販売 修理・整備・カスタマイズ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ
モーターサイクルショップ ニュートン
  • ホーム
  • お店紹介
    • ニュートンはこんなお店
    • 営業案内・アクセス・カレンダー
    • スタッフ紹介
    • ニュートンのSNS
    • プライバシーポリシー
  • 在庫バイク
  • サービス案内
    • 魂込めて車検&点検
    • 買取り&下取り大歓迎です
    • GooBike中古車
    • BBB中古車
    • Webike!中古車
  • YouTube
    • 総合 | ニュートンチャンネル
    • バイク紹介
    • ツーリング動画
    • オフロードバイク動画
    • ニュートンのお知らせ!
  • 思い出アルバム
    • 思い出アルバム | 総合
    • ~2018年12月 | flickr
    • ~2015年2月 | フォト蔵
  • ニュース&ブログ
    • すべての記事
    • おすすめ新車
    • おすすめ中古車
    • イベント
    • ニュートンチャンネル
    • オフロード部
    • ツーリング
    • メンテナンス&カスタム
    • おすすめアイテム
    • キャンペーン
    • そのほかお知らせ
  • お問い合わせ

ダースポハッピーエンデューロ 写真deレポ♪

2021 11/14
オフロード部
2021年11月14日2021年11月15日
  1. ホーム
  2. オフロード部
  3. ダースポハッピーエンデューロ 写真deレポ♪

ホームページを見て頂いている皆さん、こんにちは!
今日は11月7日(日)にプラザ阪下で開催された「ダースポハッピーエンデューロ」のレポートを、
写真を中心にお送りします^^。
みんなでわいわいと過ごす日曜日の楽し~い雰囲気を、覗いてみて下さいね。

☆開催日 2021/11/07(日)
☆場所 プラザ阪下
☆主催 ダートスポーツ誌(造形社)

Contents

100分レース

当日は文句なしの秋晴れ!朝、受付を済ませ、ブリーフィング(ミーティング)で簡単にルール説明などを聞いた後、100分レースのスタートです!
100分間もオフロードを走るんだから「オトナばっかり?」と思われるかもしれませんが、小5男子もしっかり、めっちゃカッコよく走ってますよ!写真はツインズ(双子!)の兄・タケル君@KX85Ⅱ。

写真はお父さんのけんけんさんFacebookより。双子の弟チアキ君は50分で登場しますよ^^。


大人も負けずに!平尾さん@YZ250FX↓。


泉さん@YZ125↓。いつもお友だちの羽田さんに、転倒シーンを狙われています(笑)🎦。


羽田さん@YZ250FX↓。ケガにもめげず、GoProカメラの場所を変更してリベンジ!
今日も泉さんの転倒シーンを狙う(笑)!


そうそう。
友だちと一緒にレースに出ると、ゴールした後、「あの下りが最悪だった」とか、「あそこでコケんかったら、負けんかったのになっ!」とか、レースあるある・たられば話をするのも、楽しみのうちですね~^^。
「お前ずっとあそこにおったやろ?」「ぜんぜんエンジンかからんかってん」とかね💦。

100分レースが終わるとプログラムは、次の「50分 超ビギナークラス」へ!

50分 超ビギナークラス

「超」ビギナーにも安心なコース設定がされている、50分レース。
「50分も絶対、走り続けられへんわ!」と思われるかも知れませんが、意外とあっ!という間だったり、レース主催者によっては30分や40分の設定もあるんですよ。

ニュートンからも今回は、西森さん@WR250R(写真右)がレースデビュー!
「オフロードがしたいんです!」と初めて来られた時、ブーツのサイズを聞いたら、なぜか身長と体重も教えてくれはった西森さん(笑)。あれから林道イベントや阪下走行会を経て、いよいよデビューの日が来ました。

西森さんの左に写っているのは、レースはもう3回目になる大学生・岩佐くん@XR250。
サクッと20年ほど年下だけど、ちょっと先輩^^。

手で作っているのは今回のゼッケンのようです^^。岩佐くんは#9、西森さんは#11。ほのぼのなふたり(笑)。


「オフロードを始めたい」と来店してくれはる方は、嬉しいことにたくさんおられるんです。そしてこうやって、レースに出たりイベントで仲良くなったりして仲間が増えるのは、ほんまに嬉しくて、お店をやっていていほんまによかった!と思うんです^^。
オフロードを始めたい、友だちを増やしたい方は、お気軽にニュートンまで^^。

まったく問題なく50分走り切った西森さん。これからも楽しくどうぞ~♪
岩佐くんも自走でコツコツと阪下へ通い、「めちゃめちゃ上手になってて、びっくりした」!by.てんちょ

50分出場は他にも、小5女子・智花(ともか)ちゃん@YZ85!(写真左)。
右は、このレポートトップ画像タケル君の、双子の弟・チアキ君@YZ85LW。
ふたりとも、けんけんさん手作りの「にゃんこゼッケン」が可愛いニャ♪

写真:鎌野さんFacebookより。智花ちゃんは華奢ながら、いつも本当にキレイなフォーム!お父さんもライダーとして今回、150分に出場。
チアキ君、智花ちゃんともにばっちり入賞を決めました!おめでとう☆

50分出場は以上!次は…


…あっ。NAMEZO@レッツ4を忘れていました。

いっそ忘れたほうが…?!

スタートに付き合わされる「舎弟」こと、モトクロスの後輩・NA福田くん(笑)。なんだかすいません(;^_^A。

お隣の#17さんもびっくり(;^_^A。


残念ながら記録には残らなかったけど、皆さんの記憶に残ったかも知れない走りを、動画でご覧下さい(おヒマな時に笑)。

150分レース スタート?!

さて!150分=2時間半のレースは「ル・マン式」スタート。
何やら聞き慣れないですけど、見た目は運動会的なんですよ。


①バイクから一旦離れ、スタートの合図が鳴ると…、


②自分のバイクまでダーーーッ!!と走って行き…、


③エンジンをかけてドドドドド…ッとスタートするんです。

 あれ?でも奥のほうにスタートしていない集団がいませんか?


なんと!レースが始まってるのに、記念写真を撮ってるではありませんかっ!いったい、何の記念なんでしょうか(笑)?!
これ実は、東淀川のCHARGERさんチーム。川﨑シャチョウ曰く「レースは勝ち負けじゃない!」と、いつもほのぼのムードで楽しんではる皆さんなのです。(もちろん速いライダーもたくさ~んいてます)

スタートした後に記念撮影だなんて…やっぱり川﨑さん、さすが思い付きがおもしろい!…と思っていたら、
あっ💦、ニュートンメンバーもしっかり混ぜてもらっていました(笑)。

みんなめっちゃいい笑顔。他のライダーはみんな、行ってしまったのに(笑)!
撮影後(笑)、続々とスタートしていく森勢さん@YZ250X、上田さん@YZ250FX、中西さん@YZ125X。

CHARGERな皆さん、これからも楽しい事いっぱい!ご一緒させてくださいね^^。

150分のいろいろ

ところで150分レースは中上級者向けレースなので、ガレガレや急な角度の上り下りなど、あちこちでピリッとスパイスの効いた難所があり、こんな渋滞も。


そんな中、50分レースに出ていた智花ちゃんのパパ、鎌野さん@YZ125Xは超ベテラン!いつものように、そつなくこなします!

ニュートンいちばんの練習量・門田さん@YZ125Xは今回、ヘルメットもウェアもガラリと変身↓!
でもコツコツと着実に走り切るスタイルは変わらず、ほんまにカッコいい!

そして「チャンプ」こと辻谷隊長@YZ125Xは、チャージャーさんの井上さん@BETA RR2T300と、
終始バトル!


ひたすらバトルして…、


激しいバトルの末!!


…敗れる💦!でも、なんでか笑顔(笑)。


そうそう、てんちょ@YZ125Xは調子よく走っていたものの、

ガレ場で転倒した時に、そこにあった岩がスポークを直撃!ぽっきり折れたスポークがリヤブレーキに巻き付き、走行不能に(涙)。コース上で、巻き付いたスポークを引きはがし、折って丸めて(!)、なんとかパドックへ戻ります。

現状確認(;’∀’)

幸い、同じマシンのアレックスさんにホイルを借りられ、急ピッチ作業の末、レースに復帰!
クラス11位までこぎつけました。

画像:おまけさんFacebookより。ありがとうございます^^。


2時間半のレースと言っても、こういうトラブルがあると上位入賞はほぼ望めないし、戦線離脱なんです。
でもこういうピンチの時、てんちょはいつも、絶対にリタイヤしない💦。
もしかして実は、こころざしが高いん?!と思って聞いてみたら、
「でもまぁこういうのも、楽しも~^^」と思うのが…あきらめない理由なんだそうです。そうでしたかー(笑)!

アレックスさん、ご協力いただいた皆さん、おかげさまで無事にゴールできました。ありがとうございましたm(__)m。


そして、てんちょが現状確認している画像の横では…あ、上田さん@YZ250FX!
今回ご自分のFacebookで「転びまくったけど楽しかったです^^」て、書いてはりましたよね♪


ココでも…、


ああっ!!ここでも!!

豪快!

上田さんには後日私から、「よく転んだで賞」を差し上げたいと思います(笑)!

おわりに

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました!
大きなケガも無く、本当に楽しかった秋晴れの一日、楽しくご一緒いただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m。
応援に来て下さったたけぽんさん、山根さん他の皆さんも、ありがとうございました。
そして北村さんには画像をたくさんいただき、こうやってレポートが出来ました。(注釈がない写真はほとんど北村さんからのものです)。

また次回も!わいわいと楽しみましょう♪よろしくお願いします^^。

【おまけ】

※今回実は、ニューモデルのYZ125やユニキャブの展示もしたんですよ!
出店写真が全然無いので、看板と、フルメイクくまモン写真^^。
オフロード部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スタッフなかもっちの「裏しまなみ海道ツー」動画レポート!

  • YAMAHA シグナス グリファス 予約受付中

この記事を書いた人

okamin

関連記事

  • 日高2DAYSエンデューロ「CRF250L」で参戦してきました!
    2024年10月8日
  • HONDA 【CRF2025年モデル】予約開始!
    2024年7月18日
  • NAMEZOスクールでした!
    2024年7月7日
  • 【HONDA CRF250L】参戦第一弾! JNCC大阪大会
    2024年2月29日
  • 【NAMEZO WEX予備校】参加の皆様ありがとうございました!
    2024年1月30日
  • ダートスポーツ誌 2月号記事になりました!
    2023年12月26日
  • 大好評!楽しかった 豚汁走行会
    2023年11月30日
  • 11/12  ハードエンデューロ 【四国ベルグ】参戦してきました!
    2023年11月27日
カテゴリー
  • おすすめアイテム
  • おすすめ中古車
  • おすすめ新車
  • そのほかお知らせ
  • イベント
  • オフロード部
  • キャンペーン
  • ツーリング
  • ニュートンチャンネル
  • メンテナンス&カスタム
モーターサイクルショップ・ニュートン

モーターサイクルショップ ニュートン
TEL/FAX 06-6746-9111
大阪府東大阪市楠根3-2-47

近畿陸運局認証工場 近運整認大 第11154号
古物商許可 大阪府公安委員会 第622220194892号
国家2級整備資格在籍
中古車査定士在籍
保険代理店(東京海上日動)
公正取引協議会会員
大阪オートバイ事業組合 組合員

© モーターサイクルショップ ニュートン. All rights reserved.

Contents