ブログ更新で 息抜きさせて下さい日記^^;。
YouTube
今週は日曜日も店に出て、気づくと水曜日。
世間は新年度が明けて、店の決算もあり、おかげさまで自動車保険も忙しくなってきて、
一日がまばたきをする間に終わるくらい、忙しかったです。
あまりにブログを書けないので、YouTubeコーナーを更新しました。
そう、このNewブログには、YouTubeコーナーがあったんです^^。
パソコンで見ると、タイトルの右側、スマホで見ると、タイトル左側の四角の中、
タブレットで見ると…すみません、わかりません^^;。
ニュートンのホームページにも貼っている、和歌山のヤマダさんが撮ってくれはったものです。
※いきなり音がするので注意^^ ↓
フォームとかヨレヨレだし、ダメなとこだらけなんですけど(笑)、オフロードコースって何?!という人にこそ見て欲しい!
少~し、雰囲気だけでも見てもらえる短い動画で、お気に入りなんです^^。
ヤマダさん、本当にありがとうございます!
…と、無断で載せて、無理くりお礼を言う^^。
お久しぶりの自転車^^♪
今日は、手術後初めて、自転車に乗ってみました。
自転車は、原付スクーターよりも車体は軽いけど、ペダルを漕ぐ為には、膝を曲げて体重をかけないといけないという点で、実は応用編です^^;。
リハビリではまだ「そろそろ乗ってみる時期」とか言われてないですが、近所のローソンへ行く時に、どう考えてもバイクを出すより早いので、乗ってきました!
結果…「おもに右足で漕ぎ、左足は漕いでるフリをする」ことで、解決(笑)。
ちょうどそのくらいの力加減が、よい感じです^^。

関連画像がないので…入院中に見ていた小川友幸選手のDVD。丁寧な発進ができるひとになりたーい!
そう言えば階段も、一歩一歩だったのがまどろっこしくなり、最近は、右、左、右…と順番に出して、通常の上り下りをやってみています。
痛みはあるけど、膝が内側へ曲がりこまなければ、OKなんだと思います。
明日の定休日は、リハビリへ行くので、自転車も階段も、色々と確認してみます^^。
理学療法士さんと話すリハビリ時間は、なぜかいつも笑いがいっぱいで(笑)、楽しみです。
では、突然ですがココでおしまい。また決算に戻ります!
皆さん、ごきげんよう~^^!!
ドロみ
最新記事 by ドロみ (全て見る)
- 明日は撮影係。 - 2019年12月7日
- 阪下練習 with サカスキ! - 2019年10月29日
- I.TECH Ladies 参加レポ♪ - 2019年2月25日