トランポとカメラのリハビリレポ♪
2月の前十字靭帯手術から4ケ月ちょっと。
絶賛リハビリ中の膝は、もうあと少しで正座が出来そう…というところまで来ました。
やっと、というより、「もう?!」という感じ。あっという間だった気がします。
ただ、「あと少し」のところまで来て、なっ・・・かなか進まないところもあり、まどろっこしい気もしています。
そしてそこへ持ってきて、走りたくてしょうがない息子のおかげで、私が阪下へトランポを運転していくリハビリは、しっかりと進んでいます(笑)。
中学2年生×2名を引率(笑)。
日曜日、息子と、息子の親友・子クマもん君を乗せて、阪下へ行って来ました。
中学2年の二人は終始、楽しそうで、行ってよかったなぁと思いました。
準備体操したり、
お昼を一緒に食べたり、

息子が自分のぶっかけそばに入れなかった「天かす」と「ネギ」を、「リッキー、もらっていい?」とどん兵衛に投入する子くまモン君。この後、本当に美味しそうにすすっている姿が、めっちゃ幸せそうでした(笑)。
弟分のJ君が膝に乗ってきたり(笑)!

J君「なあ~リッキー、リッキ~~」。息子「痛い痛い!モモは痛いわ」。子くまモン「zzz……」。
なんでも、楽しむのがいちばんだ!と、子どもは教えてくれます。・・・声変わりしても、ニキビができても、無邪気さが全然変わらない^^;。
・・・ていうか、「中2」ってこんなに、「子ども」なん^^;?!
カメラもリハビリ
そして私は、心を入れ替えて、マニュアルで撮影する練習!
を…してみたけど、先は長~い^^;!

お!ちょっと、ピントが合ってる感じ!
・・・。
・・・。
・・・。
・・・すみません。
試行錯誤し過ぎて、公開できるものが、これ以上無い…(涙)。
ご一緒して頂いたH井さんに関しては、何十枚も撮ったのに…ごめんなさい…(TT)。
またコツコツと練習していきますので^^、よろしくお願いしますm(__)m。
「こう写したい!!」というのは以前よりも、ハッキリしてきたので、後は積み重ねと試行錯誤です!
今日はこの辺でおしまいにしておきます。
締めくくりに、何か楽しい画像が無いかな?と思って探してみたら・・・
おおお~!!二人とも、小さっ!!

小3か小4の冬、くらいかな?ハッピーファンの時ですね。
おしまい^^。読んで頂いて、ありがとうございました。
ドロみ
最新記事 by ドロみ (全て見る)
- 明日は撮影係。 - 2019年12月7日
- 阪下練習 with サカスキ! - 2019年10月29日
- I.TECH Ladies 参加レポ♪ - 2019年2月25日